鳥取市ローンテニスクラブとは?

鳥取市ローンテニスクラブは月曜日〜日曜日の早朝6時から鳥取東高のテニスコートで活動しているテニスクラブです。硬式テニスです。

メンバーは30代〜70代まで幅広い年齢層です。

新規メンバー随時募集中です。(新規メンバー募集のページをご覧ください)


日時:平日  朝 6:00〜 7:30 頃

           土日  朝 6:00〜 8:30

場所:鳥取東高テニスコート(クレーコート)

メンバー:30代〜70代,初級者〜上級者,様々です。

活動内容:ゲーム中心に楽しみながらやってます!

活動期間:年中(コートが使える状態の時はいつでも!ただし,クレーコートなので,雨が降って水溜りができると使えません)

年会費:7,000 円 (年会費のみで,ボール代,コート代は不要です)

           (6月まで、7月以降と半期ごとの支払いとする場合は各4,000円です)

早朝練習は1日が長く感じられておすすめです。平日は仕事前に1時間テニスしてから仕事に行かれる方も結構います。

土日は早朝に練習して,日中は家族サービスなど,子育て世代にもおすすめです!


鳥取市ローンテニスクラブの沿革

1961年〜1962年 設立

(県立学校体育施設開放制度を利用し、鳥取東高校テニスコートにおいて活動しています)

1963年頃 鳥取東高に硬式テニス同好会(のちの硬式テニス部)設立

1975年頃 現在の東高第2グランドにアンツーカー(赤土)コートが設置される

1985年 鳥取国体で鳥取東高のテニスコートが強化指定コートとなる

2010年頃 現在のクレーコートに改修

鳥取市ローンテニスクラブは鳥取東高のテニス部と共に発展してきました。日々使用するだけでなく、会費をコート整備、コート備品購入に当てるなどして環境整備にも注力しています。今後も大切にコートを使って行きたいと考えています。


BLOGS